5月14日は東京競馬場で第12回ヴィクトリアマイル(G1)が行われます。
このメンバーならミッキークイーンでしょうがないかなと思うので、とりあえず相手を探して見ます。高速馬場だったら内枠の先行馬狙うんですけどね(それってスマートレイアーですね)。
ヴィクトリアマイルの予想
ヴィクトリアマイルの傾向、過去分析
【位置取り】
・先行経験。近2走5番手以内。
【馬体重】
・大型馬。前走馬体重480キロ以上
【血統】
・ダンチヒ系、ヴァイスリージェント系、マッチェム系、タイキシャトルの血を持つ馬
・キングマンボ系の血を持つ馬にも注目
傾向該当馬
(1) アットザシーサイド(キングマンボ系)
(7) ルージュバック (ヴィスリージェント系)
(8) クイーンズリング(ダンチヒ系)
(14) レッツゴードンキ(キングマンボ系)
前走先行経験でいうとスマートレイアー、ジュールポレール、オートクレール、大型馬でいうとウキヨノカゼなども該当しています。
ミッキークイーンが本命
メンバー的にミッキークイーンはしょうがないかなと思うので、そこから傾向該当馬に流そうかなと思います。
しかし、今日の雨で高速馬場でなくなってた場合、傾向がちょっと変わってしまうかもしれないんですけど、スピード決着の傾向的にはレッツゴードンキがどんぴちゃなんですけどね。
ただ、ミッキクーンとレッツゴードンキって思いっきり1番人気、2番人気の組み合わせやんということで微妙な感じですが(現在、馬連で8倍前後)、ちょっと明日は朝から1日東京で仕事でレースも見られへんし、あれこれ考える時間もないし、とりあえずそれ本線でいきます。
まとめ
前回のNHKマイルカップ、該当馬のピックアップを見逃して外れてしまい(外れるのはよくあることなのでまあしゃあないですが、該当馬を見逃して外したのが痛かった)、今回は一頭一頭血統も見ていきましたが、なんだか残ったのは人気馬中心になっちゃいました。
上で書いたように仕事が忙しいので、まあ今回はあまり深く考えず、軽めに勝っておきます。
あと、明日東京3レースの未勝利戦に愛馬グラドゥアーレが登場。
もっと前に勝ち上がっててもおかしくないパフォーマンスを見せているだけに、距離短縮、鞍乗ルメールのここは決め手ほしいです。