スポーツ

【7/06阪神−DeNA】筒香に負けじと中谷・原口が連続アーチ(中谷は場外ホームラン)で16安打10得点!

7/06阪神−DeNA11回戦(横浜スタジアム)。

先発は一昨日の新潟の試合が雨で中止となり、スラド登板となった秋山と飯塚。今日は久しぶりに打線がつながり、今期最多タイとなる16安打で、久々の二桁得点となりました。

スポンサーリンク

7/06阪神−DeNA11回戦

中谷・原口が連続ホームラン

初回のチャンスは1点しか取れず

両先発の実績を考えると、今日は確実に勝っておきたいところでしたが、初回いきなり大きなチャンスを迎えます。

福留のタイムリーで1点を先制し、中谷フォアボールの後、続く1アウト満塁のチャンスで原口がまさかのピッチャーゴロで、1→2→3のダブルプレー。

 

これは、チャンスはよくあるけど点があまり入らず、結果負けてしまうという最近よくあるパターンやないですかと思いましたが、案の定、直後に筒香の2ランが飛び出し、あっという間に逆転されました。

しかし、今日はここからが違いました。

中谷は横浜スタジアム場外へ

3回表に中谷がレフトスタンド場外へ飛び出す同点のツーランを放ちます。

続く原口が、初回の汚名返上とばかりに、こちらも綺麗に引っ張り返し、レフトスタンド上段へ。

見事な5番、6番の連続ホームランとなりました。

 

今日は大山、高山がスタメンから外され、代わりに中谷と原口が先発出場したわけですが、その期待に応え、しっかりと結果を出しました。

中谷は一打席目から執拗にインコースを攻められてましたが、ホームランの打席はインコースをみごとに捌いたので、相手チームもちょっと考えるのではないでしょうか。

坂本が今期初出場

今日のスタメンキャッチャーは梅野でも岡崎でもなく、今期初となる坂本でした。

秋山との呼吸がちょっと心配でしたが(序盤、若干悪影響?)、盗塁も1つ刺したし、ぼちぼちの今期開幕戦だったんじゃないでしょうか。

 

攻撃面では、5回のセフティスクイズを決めたのが大きかったですね。

(これまでなかなか決まってなかったし)

秋山が7勝目

今日は5回途中えで5失点という内容で、本人的には満足いくものではなかったんじゃないかなと思います。

でも8回1失点でも負け投手になることもあるわけだし、とりあえず今日は勝ててよかった。

 

これでメッセンジャーに並ぶチーム勝頭の7勝目です。

マテオがヒゲの色を変えていた

ドレッドヘアーの後ろ髪が金色に、あご髭の尖端周辺がオレンジっぽい色なってて、ちょっと呪術師っぽさがアップしてました。

 

⇩⇩⇩プロ野球観るなら⇩⇩⇩

スポナビライブ

まとめ

今日は久しぶりに打線がよく打ちました。

開幕戦以来となる、今シーズン最多タイの16安打で、クリーアップも全員マルチ安打以上を記録。

 

このいい流れを明日からの巨人戦でも続けてもらえればと思います。

 

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
にほんブログ村