秋のG1シリーズ第2弾秋華賞。
雨予報で、馬場がどうなるのか謎だし、そこらも加味して考えると手を出さず「見」が正解かなと思いますが、幸先よくスプリンターズSも当たったんで、ちょっとだけ買ってみます。
Contents
【秋華賞2017】予想
血統・傾向
- 1400m連対経験。特に父か母父が芝中距離G1実績のある血
- 夏に使っている馬。7月~9月に条件勝ち(穴馬として来る傾向)
- 父か母にヴァイスリージェント系
- キングマンボ系、ロベルト系
ばっちりなのがアエロリットなんですよね。
いろんなところで人気になってて、こんなにみんなが推したら果たしてくるのかな?と懐疑的な気持ちにもなりましたが、無理に逆らわないことにします。
相手はローズステークス組?
鉄板ローテがローズSですが、やはりこれも人気ですがリスグラシュー、あとはミリッサ当たりでしょうか。
ラビットランはようわからんけど、当日の気配みて良さそうだったらちょっと買い足します。
あとヴァイスリージェント系といえばカワキタエンカとタガノヴェローナ。
かなり穴っぽいけど、不良馬場とかになれば何が来てもおかしくないので、一応買っておきます。
牝馬は一度調子を崩すとなかなか戻すのが大変なので、ファンディーナは切ります。
日高系の馬だし、個人的にはがんばってもらいたいんですけどね。
まとめ
カリビアンゴールドは、愛馬グラドゥアーレのデビュー戦で1着になった馬で(グラドゥアーレは2着)、個人的にちょっとした思い入れはあるのでがんばってはもらいたいですが、さすがに買えないな。
にしても、雨がどんだけ降るのか、馬場が気になりますね。