タレント

闇営業芸人一覧。宮迫博之、田村亮はじめ、テレビ番組への影響は?(明石家電視台で放送事故)

闇営業 宮迫博之 芸人一覧

お笑いコンビ・カラテカの入江慎也氏の斡旋による反社会的勢力への闇営業問題

入江氏の吉本興業との契約解除でいったん収まるかと思われましたが、参加芸人たちの嘘が発覚し、謹慎処分へと自体は発展しました。

この記事では、今回の闇営業問題で謹慎処分となった芸人一覧と、中でも人気芸人の雨上がり決死隊・宮迫博之氏のテレビ番組への影響も気になるところですが、宮迫さんが準レギュラーとして出演している『明石家電視台』(毎日放送)で早くもトラブルがありました。




闇営業芸人一覧

仲介役として反社会的勢力に芸人を斡旋し、吉本興業を解雇されたカラテカ入江慎也氏を除く、今回の騒動で謹慎処分となった芸人は以下の通りです。

コンビ名 名前
雨上がり決死隊 宮迫博之
ロンドンブーツ1号2号 田村亮
レイザーラモン レイザーラモンHG
ガリットチュウ 福島善成
ピン芸人 くまだまさし
ピン芸人 ムーディ勝山
天津 木村卓寛
2700 八十島宏行
2700 常道裕史
ザ・パンチ パンチ浜崎
ストロベビー ディエゴ

吉本興業以外の芸人はこちら。

  • ザブングル・加藤歩(ナベプロ)
  • ザブングル・松尾陽介(ナベプロ)

こちらも、2019年6月24日、所属事務所より「コンプライアンス違反」の抵触により、謹慎処分が発表されました。






明石家電視台で放送事項!? 突然、再放送に

上記、謹慎処分の発表・報道は、2019年6月24日に行われました。

で、その日の深夜に放送があったのが、バラエティー番組「痛快!明石家電視台」(月曜午後11時56分、関西ローカル)です。

普通に宮迫氏が出ていて、差し替えが間に合わなかったのかなと思っていると、急に再放送(木下大サーカスの回)に切り替わりました。

この回は、下着メーカー各社の担当者が出演し、冒頭、各メーカーのこの夏イチオシの下着をモデルさんを使って紹介するコーナーが行われてたんですけど、放送開始から約5分40秒がったとき、突然、再放送に切り替わりました。

え、どういうこと?ってなりましたが、どうやらこれは放送事故だったみたいです。

つまり、放送前から以前放送分への差し替えが決まっていたのにも関わらず、実際には宮迫さんが出演している最新回を流してしまい、急きょ途中から当初予定してた再放送分に切り替えたというのが真相のようです。

毎日放送(大阪市)は、24日深夜のバラエティー番組「痛快!明石家電視台」(月曜午後11時56分、関西ローカル)で、差し替えを決めていたお笑いコンビの雨上がり決死隊の宮迫博之(49)出演の放送回を冒頭から約5分40秒間、誤ってそのまま流す放送事故があったと25日、発表した。同局は、番組の自動制御システムの不具合が原因としている。

同局は24日午後、再放送の回への差し替えを公表。ところが、当初予定通りの宮迫が出演する「大解剖 最新女性下着の世界」をテーマにした内容で、宮迫がひな壇の後列に座っているところが放送された。担当者が気付いて映像を手動で切り替えた。

同局は「視聴者に高い関心を寄せていただいている中、不完全な放送になり誠に申し訳ない。このような事故を2度と起こさないように努める」と謝罪した。

出典:日刊スポーツ

ちなみに、関西ローカルでいうと、宮迫さんがお父さん役で出演している「松本家」も別番組に差し替えが検討されているようです。








まとめ

『さんまのお笑い向上委員会』はストック分に宮迫さんの出演シーンはなかったみたいです。

個人的に、『向上委員会』と『松本家』は毎週見てるので心配してましたが、後者はしばらく放送ない感じになるのかな…。

いずれにしても、問題がかなり大きくなってしまいましたが、無期限活動休止の「無期限」がいつまでなのかとか、関連番組の打ち切りはあるのかとか、いろいろと今後の動向も気になります。

宮迫博之 アメトーク 代役
宮迫博之、闇営業→謹慎で「アメトーク」打ち切りか!? 司会代役は誰に?反社会的勢力への闇営業問題で謹慎処分となった雨上がり決死隊の宮迫博之さん。 今回、処分された芸人の中ではもっともレギュラー番組が多...